~怠惰を求めて勤勉中~

【ChatGPTトラブル】質問の回答が「な」で止まって落ちる!「エラーが発生しました」と表示!【解決・解消・原因・対策】

 

【アフィリエイト広告を利用しています】

【アフィリエイト広告を利用しています】

この記事を書いている人 - WRITER -

今話題のChatGPT。

アカウント作ってようやく使えるぞ!となって

こんな画面になりましたか?

「な」で止まってそのまま落ちる!!!

または下画像のように「エラーが発生しました」と表示されてしまう!

 

 

一回落ちたあと、その質問を見てみるとちゃんと答えが出来てる。なんて現象です。

この現象をここでは 「な」落ち と呼びますw

通常であれば、回答はタイピングしているときのように、スラスラと回答の文字が出てくるはずです。

 

はい。こんなトラブルでお悩みの方のために原因と対策について記事を書きました。

私の実体験ですので、すべてがこの方法で解決・解消されるのかわかりませんが、

私はこれから紹介する方法で問題解決できました。

超かんたんですので、ぜひやってみてください。

 

 

Sponsored Link

「な」で止まって落ちる原因と対策

「な」で止まる原因はズバリ、、、

 

Google ChromeのGoogle翻訳が日本語になっているから。

 

です。

 

下の画像のように右上にあるGoogle翻訳のところが日本語になっていませんか?

ここが日本語になっていることが原因で、

「な」落ちが発生します!

Google Chrome以外のブラウザを使用しているかたも、同様に

英語を自動で日本語に翻訳されるように設定されていませんか?

 

原因がわかったところで続いて対策!

かんたんですね。

 

Google翻訳の日本語⇒英語に変更します。

かんたん2ステップです。

 

①下の画像、右上のGoogle翻訳のボタンをクリック。

 

②下画像、赤矢印部分の【英語】をクリックして、日本語⇒英語に変更します。

 

これで設定終了、対策完了です♪

 

ChatGPTを使ってみてください。

どうですか?

なおりましたか?

これで問題解決です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

signal

Sponsored Link
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© signalのあしあと , 2023 All Rights Reserved.