ジープ(Jeep)コンパス(compass)を新車で購入!価格は?燃費・評価や感想・画像を公開!新型2017年12月発売

【アフィリエイト広告を利用しています】
【アフィリエイト広告を利用しています】
わたくしごとながら先日、車を購入しました!
ジープ(Jeep)コンパス(compass)!
同車種の購入を検討している方々のために、
参考になる情報を共有できればと思い、
車の知識は素人ながら、いちオーナーとして
記事を書いて行きますのでどうぞお付き合い下さい!
車には余りというか全然こだわらない派なので
ウンチクはかたれませんので画像多めでw
もくじ
ジープ(Jeep)コンパス(compass)のスペック
わたしが購入したコンパスのスペック紹介
メーカー | Jeep(ジープ) |
名称 | Compass(コンパス) |
グレード | Longitude(ロォンヂィテュゥードゥ) |
カラー | ヴォーカルホワイト(ブラックペイントルーフ) |
型式 | ABA-M624 |
形状 | ステーションワゴン ←SUVじゃない? |
ステアリング位置 | 右 |
発売日 | 2017年12月2日 |
全長 | 4,400 mm |
全幅 | 1,810 mm |
全高 | 1,640 mm |
車両重量 | 1,490 kg |
車両総重量 | 1,765kg |
乗車定員 | 5 人 |
総排気量 | 2,359 cc |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
タンク容量 | 60 L |
トランスミッション | 6速オートマチック(6AT) |
タイヤサイズ | 225/60R17 |
ジープ(Jeep)コンパス(compass)の購入価格
コンパスの購入価格は・・・
3,902,000円
でしたー。
税込み、オプション、諸費用込みの支払い総額です!
ちなみに車両本体価格は3,510,000円に
10万円くらい値引きして頂いた感じです。
オプションは
- フロアーマット
- サイドバイザー
- DSRCセットアップ
- ドライブレコーダー
- バックカメラ&モニター
となります。
ジープ(Jeep)コンパス(compass)の燃費
カタログスペック値
11.9 km/L
1000km走った際の燃費
現在1000km走った際のわたしの実測値はこちら
走行距離 1089km
14 L/100km
とあります。
この表示のは
100km走るのに14L消費するということですよね?
ここからkm/Lを換算すると
7.14km/L
となりました。
運転環境としましては、ざっくり
8(市街地):2(高速道路)
くらいだと思います。
アイドリングしている時間も結構あったので
その影響でしょうか?
カタログスペック値より大分燃費は悪いような・・・
計算間違ってる?←間違ってたら教えて下さいorz
2000km走った際の燃費(2018.9.4追記)
2000km走った際のわたしの実測値はこちら
走行距離 2014.1km
13.5 L/100km
km/Lを換算すると
7.41km/L
前回の1000km走行時より
0.27km/L 燃費が良くなりました。
(高速道路を結構走ったからかな・・・)
3000km走った際の燃費(2018.9.21追記)
3000km走った際のわたしの実測値はこちら
走行距離 3009.7km
12.7 L/100km
km/Lを換算すると
7.87km/L
前回の2000km走行時より
0.46km/L 燃費が良くなりました。
4000km走った際の燃費(2018.11.18追記)
4000km走った際のわたしの実測値はこちら
走行距離 4417 km
12.0 L/100km
km/Lを換算すると
8.33 km/L
前回の3000km走行時より
0.46km/L 燃費が良くなりました。
5000km走った際の燃費(2018.12.11撮影)
5000km走った際のわたしの実測値はこちら
走行距離 5011 km
12.3 L/100km
km/Lを換算すると
8.13 km/L
前回の4000km走行時より
0.20km/L 燃費が悪くなりました。
コンパスの燃費まとめ(2019年5月4日追記)
ここまで1000km走行ごとに5回にわたり燃費を記録してきましたが、
5000kmを節目に記録をやめて燃費をまとめてみたいと思います。
1000km ⇒ 7.14km/L
2000km ⇒ 7.41km/L
3000km ⇒ 7.87km/L
4000km ⇒ 8.33km/L
5000km ⇒ 8.13km/L
7.14~8.33km/L
となりました。
コンパス購入時に燃費が気になる方は
7~8km/Lくらい
と考えて置けばOKではないでしょうか。
実際に走ってみると、高速道路を長く走ると燃費が8km/Lくらい
街乗りが多い時は7km/L前半といったところでした。
1万km走った際の燃費(2019.7.13撮影)
1万km走った際の実測値はこちら
走行距離 10346 km
8.4 km/L
15,000キロ走った際に燃費の記事を書きました!
こちらもどうぞご覧ください♪
コンパスの燃費は悪い?【ジープコンパス】1万5千キロ走った実際の燃費はこちら!JEEP・COMPASSの燃費ブログ記事!
ジープ(Jeep)コンパス(compass)の評価・感想・乗り心地・満足度
コンパスに乗り換えての満足度を★マークで採点します!(★5つが満点)
※個人の勝手な評価ですのでご理解下さい。
コンパスの満足度採点
エクステリア ★★★★★(5)
価格 ★★★(3)
燃費 ★★(2)
乗り心地 ★★★★(4)
走行性能 ★★★★(4)
エンジン性能 ★★★★(4)
インテリア ★★★(3)
エクステリア
私の場合はこれ抜きにはコンパス購入をすることは無かったでしょう・・・
街乗りしやすい大きさのSUVでスタイリッシュな外観を持つ点が◎
特にお気に入りはフロントグリルとブラックペイントルーフ♪
価格
400万弱ということ、国産のSUV車と比較すると、
まー安くはないですよね。
しかし、外車でJEEPというブランド価値を考えると
しょうがないかなーという価格設定かと思います。
燃費
ハイブリッド車が20~30km/L以上走る中で
8km/L前後の燃費ですからいいとは言えないですよね・・・
乗り心地、走行性能、エンジン性能
車に全然詳しくないのでここは一気に行きますw
私は排気量2400ccクラスの国産SUVからの乗り換えですが、
同じ2400ccクラスでも、加速性能・高速時の安定性能はとても
よいと感じます。高速道路を走っていてもうなることもないし、
ハンドルがブレたりせず、安定していて、
快適に走行出来ています♪
乗り心地も◎
インテリア
運転席、助手席はそれなりに広くて問題ないのですが、
後部座席とがちょい狭く△、
トランク部分は狭い・・・・
家族4人で旅行行くには狭い・・・・
狭さ以外の部分については◎
車に詳しくないため説明が簡易的になってしまいすいません・・・
個別に気になる点がありましたらお気軽に問い合わせ下さい。
ジープ(Jeep)コンパス(compass)の画像集
適当にパシャパシャ写真を撮りましたので
画像アップします!
エクステリア(外見)は重要ですからねー。
(私の場合、ほとんど見た目で購入決めましたし。)
購入検討する際の参考になれば幸いです。
全体画像
前(Front)
後(Back)
横(Side)
ステアリング、メーター
フロントロゴ(JEEP)
バックロゴ(JEEP)
サイドロゴ(COMPASS)
グレードロゴ(バック)
フロントグリル
マフラー
タイヤ
色々なアングル
今回は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。