~怠惰を求めて勤勉中~

iDeCo(イデコ)SBI証券のプラン変更完了!手続きに掛かった期間はどれくらい・・・

2020/07/24
 

【アフィリエイト広告を利用しています】

【アフィリエイト広告を利用しています】

この記事を書いている人 - WRITER -

今までSBI証券のオリジナルプランで1年ちょっと

運用していましたが、セレクトプランに目移りし

(新しいものが好きなミーハー)

プラン変更を行いました。

今回はSBI証券から

「iDeco(個人型確定拠出年金)プラン変更 ID及び初期パスワードのお知らせ」

が届き、無事にプラン変更が完了しました。

 

Sponsored Link

 私がプラン変更をした理由

興味ないとは思いますが・・・

eMAXISSlim米国株式(S&P500)

に全ツッパ!するためです。

詳しくは前回の記事をご覧ください。

 

 

iDeCo(イデコ)で米国株式に全ツッパ!SBIセレクトプランでeMAXISSlim(S&P500)株式100%で運用中

 

プラン変更申請から変更のお知らせが到着するまでの期間

私がプラン変更届を出したのが

2018年12月1日(前後1日くらい)

そして、プラン変更のお知らせが届いたのが

2019年1月23日

おおよそ1.5ヶ月~2ヶ月弱

といったところでしょうか。

日数にして54日間

年末年始も入ったので、通常ならば1ヶ月くらい

なのかな?(てきとう・・・)

 

Sponsored Link

プラン変更届を出してから連絡は特になし。不安な方は問い合わせてみよう!

プラン変更届を出したからといって

特にメールとかでプラン変更届を受領しましたといった

連絡は確か来なかったと思います。

ですので、プラン変更届を出して1ヶ月も過ぎてるので

何の連絡もない。なんて方は問い合わせてみるのもよいでしょう。

私も不安になって問い合わせた一人ですw

問い合わせ方法はSBIベネフィットシステムズ⇒自分のイデコページ⇒

右上問合せボタン より問合せ出来ます。

 

この返信が迅速で速かった!!

 

メールを送って数時間後には返信が来ました!

 

プラン変更届を出して、

  • プラン変更完了するのまだかなー?
  • ちゃんとプラン変更届がとどいているのかなー?

と不安になっているかたは問い合わせてみてはいかがでしょうか?

 

プラン変更といってもIDとパスワードはオリジナルプランとは別になる

プラン変更といってもオリジナルプランとセレクトプランは

別モノ扱いのようですね。

「iDeco(個人型確定拠出年金)プラン変更 ID及び初期パスワードのお知らせ」

でセレクトプラン用の新たに発行されたIDとパスワードでログインすると

まっさらな状態です。

また一度ログアウトしてオリジナルプランのIDとパスワードで再ログインすると

今までの運用実績が見れます。

なのでプラン変更の流れはこんな感じなのでしょうか?

①プラン変更届を出して新しくセレクトプランのIDパスワードの口座を作る(まっさら)

②①の口座に今までのオリジナルプランの運用資産を移管(SBIが時期を選ばす移管)

③プラン変更完了

 

今回は以上です。

最後までお読み頂き感謝いたします。

siganl

Sponsored Link

 

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© signalのあしあと , 2019 All Rights Reserved.