~怠惰を求めて勤勉中~

iDeCoイデコ月次報告【2019年2月】1ヶ月経過【米国株式100%全ツッパ】eMAXISSlim米国株式S&P500

2020/07/24
 

【アフィリエイト広告を利用しています】

【アフィリエイト広告を利用しています】

この記事を書いている人 - WRITER -

iDeCo(イデコ)の運用結果公開してます。

月末~月初にかけて月1回、月次報告として

記事をアップする予定です。

(もし更新が途絶えたら・・・察してください)

米国株式100%で運用するとどのような結果になるのか!?

私と同様に米国株式100%運用を考えているかたの

参考になれば幸いです♪

(まだ期間が短くて申し訳ないですが・・・)

 

Sponsored Link

運用詳細

金融機関・・・SBI証券

 

プラン・・・セレクトプラン ※

 

運用商品名【割合%】・・・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 【100%】

 

掛金額・・・12,000円(次回より23,000円)

 

※SBI証券には元々あったオリジナルプランと2018年に新設されたセレクトプラン

あります。

 

運用状況【2019年2月】

 

 

資産残高・・・11,947円

拠出金累計・・・12,000円

損益・・・-53円

損益率・・・-1%

 

※以前オリジナルプランにて運用していた資産がありますが

現在移管中のため上記には含まれません。数か月以内に移管完了したら

上記に追加される予定です。

 

Sponsored Link

運用結果の履歴

運用公開してからの成績です。

日付 資産残高(円) 拠出金累計(円) 損益(円) 損益率(%)
2019年2月 11,947 12,000 -53 -1%
2019年3月
2019年4月
2019年5月
2019年6月

 

 

今月のひとこと

SBI証券のオリジナルプランからセレクトプランへの変更が

ようやく終わり、米国株式100%での運用を開始出来ました♪

以前はオリジナルプランで

  • 日本株式(インデックス)
  • 日本株式(アクティブ)
  • 国内債券
  • 国内リート
  • 純金
  • 先進国株式(インデックス)
  • 先進国債権
  • 新興国株式
  • 新興国債権
  • 海外リート

などを組み合わせて、あーでもないこーでもないと

悪いあたまで考えてポートフィリオを組んでいました。

そこから色々な情報に触れて

 

米国株式100%で運用

 

がいいんじゃないか?

と思い、無事実行出来て満足しています。

あとはもう単純に

 

継続出来るか・・・

 

これに尽きると思いますので、いつリセッションが来ても

屈しないメンタルを養いたいと思いますw

更新が途絶えたら・・・察してくださいw

 

SBI証券を選んだ理由(金融機関の選び方)

SBI証券を選んだ理由は3つ。

 

①手数料の安さ

 

特に運用期間中に掛かる毎月の手数料が安いというのが重要。

 

②ネット証券会社

対面での口座開設だと色々と商品を勧められたり、営業トークを

聞かされるのも嫌でしたし、自分で考えて自分で選択して運用したい

という気持ちが強かったので、ネット上で口座開設から運用まで出来る

ネット証券会社を選びました。

 

③商品ラインナップが豊富

口座開設当初は色々な商品を選んでポートフィリオを構築していたので

色々な商品ラインナップがあるSBI証券のオリジナルプラン(67本の商品がある)

を選びました。←今では米国株式100%なのでもはや選ぶ理由にはなってませんが・・・

 

米国株式100%で運用するなら・・・

米国株式にインデックス投資をするなら

信託報酬の安さで選択すればよいのではないでしょうか?

SBI証券なら eMAXISSlim米国株式(S&P500)←信託報酬0.1728%

楽天証券なら 楽天全米株式インデックスファンド ←信託報酬0.1696%

私なら上記2択です。

(私の場合、すでにSBI証券のオリジナルプランで運用中でしたので

証券会社の移管はめんどくさいのでSBI証券となってます。)

 

 

イデコを米国株式100%で運用する理由

以下の記事にまとめています。

興味のある方はご覧ください。

iDeCo(イデコ)で米国株式に全ツッパ!SBIセレクトプランでeMAXISSlim(S&P500)株式100%で運用中

 

今回は以上です。

最後までお読みいただき感謝いたします。

signal

Sponsored Link

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© signalのあしあと , 2019 All Rights Reserved.